買い物【壁掛け風】50インチTVとTVスタンドとサウンドバーの取り付け テレビを新調したとき、絶対に壁寄せテレビスタンドにしたいと思っていました。というのもテレビ台って場所を取るし部屋への圧迫感が嫌いで、でも賃貸だから壁掛けもできないし・・と困っていたときに、テレビスタンドの存在を知りました。 そしてT... 2019.09.12買い物
旅行記【旅行記】関東ITSを使って「ブルーベリーヒル勝浦」に行ってきた IT系会社に勤めていたら、お世話になる「関東ITS」 関東ITSといえば、IT系会社のお勤めの方ならお世話になっている健康保険組合です。 関東ITSの何よりの特徴は、<充実の保養施設> 都内からも行きやすい箱根や伊東、房... 2019.09.11旅行記
業務効率化スタンディングデスク「FlexiSpot」を買ったのでレビュー! 前から欲しかったスタンディングデスクの「FlexiSpot」を購入したので、紹介します。 自動昇降式か手動昇降式どちらにするか迷っているあなたには、絶対自動昇降式をおすすめ! 2019.06.18業務効率化買い物
イベント【貸切イベント】浅草花やしきは最小20万円で貸し切りできるらしい! なにかを貸し切りたいという欲望にかられるときが、たまにあります。 遊園地の貸切という選択肢 友達や会社のイベント、忘年会など会場やレストランを貸切る必要があるとき、普通のレストランや、会場だとなんかつまらないなあと思うことあり... 2019.04.24イベント
ガジェットTry UQ mobileで「OPPO R17 neo」を借りてみた スマホ「R17 neo」はUQモバイル専売商品 「OPPO R17 neo」 どこから乗り換えてUQモバイルで格安スマホ「OPPO R17 neo」を買ってみようと思っているそこのあなたは、ちょっと待って!UQモバイルにはお試... 2019.03.10ガジェット
エイガドラゴンクエストの3DCG映画化が発表!ドラクエ! 映画監督の山崎貴監督が「ドラゴンクエスト」の映画化を発表しました。 2019/2/13 放送のNEWS ZERO で山崎監督からドラゴンクエストの映画化が発表されました。 放送内で語られた情報は下記です。 ... 2019.02.14エイガ
妊娠・出産妊娠初期、つわりを乗り越えるために 妊娠初期、切迫流産と診断。自宅安静が続く。 切迫流産と診断され、 診断書をもらい3週間ほど仕事をお休みしました。 産院では漢方薬を処方して頂き、あとはとにかく安静。 ちょうどつわりのピークがこの間だった為 ひたすら寝ては吐き戻しを繰... 2019.01.26妊娠・出産
妊娠・出産聖路加国際病院 出産レポ1 切迫早産などでかかった費用などの出産費用についてはこちらから! 2018年秋に第一子を無痛分娩で出産しました前期で切迫流産で自宅安静になり、後期には切迫早産で入院しました。 このブログでは、産院のことや... 2018.12.16妊娠・出産
生活絶対いれたほうが良い、GoogleChrome拡張機能の3つ GoogleChrome大好きマンのわたしがGoogleChromeの拡張機能をフル活用して便利だった拡張機能をまとめました。 1.パスワード管理に「LastPass」 パスワード管理が乱雑となっている最近は、この拡張機能はマストです。 ... 2018.11.01生活
業務効率化簡単!AdwordsScriptでGoogle広告データを自動でGoogleスプレッドシートに取得する Google広告のレポートを作るとき、データは基本的にEXCELやCSVでエクスポートが普通の流れだと思いますが、 定形フォーマットがある場合など、自動で取得できると超便利です。 そこで今回はGoogleスプレッドシートに自動でデータを... 2018.10.30業務効率化